風景印 1997年10月


前月へ
次月へ

 
使用開始 1997年10月1日 
区分局種局名所在図案
新規千代ケ岡
(ちよがおか)
071-01
北海道旭川市西神楽1線24号465−24
大雪山連峰、旭川空港、空港への新道路、アスパラガス、メロン
新規釧路浪花
(くしろなにわ)
085
北海道釧路市浪花町7−1
釧路港、船舶、キンレンカ
新規十和田穂並町
(とわだほなみちょう)
034
青森 十和田市穂並町3−8
杉松並木、新渡戸記念館
新規栗橋
(くりはし)
026-04
岩手 釜石市橋野町第34地割14−1
近代製鉄の発祥の地・橋野高炉跡
新規水戸下市
(みとしもいち)
310
茨城 水戸市紺屋町1386−4
備前堀に架る消魂橋(水戸城下への出入り口)、備前堀を作った伊那備前守像、ヤナギ
新規熊谷広瀬
(くまがやひろせ)
360
埼玉 熊谷市石原1399−4
戦国武士・熊谷直実像、史跡・宮塚古墳
新規松伏
(まつぶし)
343-01
埼玉 北葛飾郡松伏町松葉1−5−4
町シンボル・スペイン風風車展望台、町木・マツ、町花・キク
新規吉祥寺駅前
(きちじょうじえきまえ)
180
東京 武蔵野市吉祥寺本町1−13−4
月窓寺境内・吉祥寺薪能の能舞台、薪火、能面
新規吉祥寺北町
(きちじょうじきたまち)
180
東京 武蔵野市吉祥寺北町5−10−10
東京オリンピックの聖火が一泊した聖火台がある市民総合体育館、グランド
新規吉祥寺東町
(きちじょうじひがしちょう)
180
東京 武蔵野市吉祥寺東町3−3−4
市コミュニティセンター・故野田九浦(画家)旧宅と庭
新規吉祥寺本町
(きちじょうじほんちょう)
180
東京 武蔵野市吉祥寺本町2−31−15
成渓大学正面、大ケヤキ並木
新規吉祥寺本町二
(きちじょうじほんちょうに)
180
東京 武蔵野市吉祥寺本町2−26−1
井の頭恩賜公園内井の頭池、月窓寺の白衣観音座像
新規吉祥寺南町
(きちじょうじみなみちょう)
180
東京 武蔵野市吉祥寺南町5−1−7
都天然記念物・旧本宿の大ケヤキ古木、五日市街道JR中央線ガード、電車
新規吉祥寺ロンロン内
(きちじょうじろんろんない)
180
東京 武蔵野市吉祥寺南町2−1−12
吉祥寺駅ビル・ロンロン天井の電飾花火
新規武蔵野上向台
(むさしのかみむこうだい)
180
東京 武蔵野市桜堤3−31−13
都立小金井公園、江戸東京建物館、玉川上水
新規武蔵野御殿山
(むさしのごてんやま)
180
東京 武蔵野市御殿山1−1−3
井の頭公園内の御殿山遺跡の碑、公園内のリス
新規武蔵野境
(むさしのさかい)
180
東京 武蔵野市境1−3−4−105
国木田独歩の碑、雑木林、玉川上水
新規武蔵野境南
(むさしのきょうなん)
180
東京 武蔵野市境南町3−18−13
市天然記念物・杵筑大社の千本イチョウ、富士塚
新規武蔵野桜堤
(むさしのさくらづつみ)
180
東京 武蔵野市桜堤1−8−2
桜堤の桜並木、亜細亜大学の時計台
新規武蔵野関前
(むさしのせきまえ)
180
東京 武蔵野市関前5−9−2
清流の復活を記念した「千川上水の碑」
新規武蔵野関前三
(むさしのせきまえさん)
180
東京 武蔵野市関前3−13−9
水と緑の関前公園
新規武蔵野中町
(むさしのなかちょう)
180
東京 武蔵野市中町1−10−6
世界連邦平和像
新規黒河
(くろかわ)
939-03
富山 射水郡小杉町黒河3085
町無形文化財・黒河夜高祭、特産・タケノコ
新規太閤山
(たいこうやま)
939-03
富山 射水郡小杉町太閤山1−1
太閤山相撲場、関取の取り組み
新規三栖
(みす)
646-02
和歌山田辺市中三栖1546−4−5
史跡・三栖廃寺塔址、県花・ウメの花木、県鳥・メジロ
  変形枠: ウメの花
 
使用開始 1997年10月 6日 
区分局種局名所在図案
局改三木
(みき)
 (旧:池戸局)
761-07
香川 木田郡三木町池戸3011−2
池戸七夕まつり、白山
局改筑紫
(ちくし)
811-13
福岡 福岡市南区屋形原3−44−1
油山、背振山、筑紫シャクナゲ、野多目大池
 
使用開始 1997年10月11日 
区分局種局名所在図案
図改市川
(いちかわ)
272
千葉 市川市平田2−1−1
五重塔、女神の像、メディアパーク
  変形枠:名産・ナシ
新規海老江
(えびえ)
933-02
富山 新湊市東明中町3−3
立山連峰、富山新港の火力発電所の煙突、海老江の浜、特産・白エビ、水島柿、カモメ
 
使用開始 1997年10月13日 
区分局種局名所在図案
新規松戸南
(まつどみなみ)
270-22
千葉 松戸市松飛台字中原470−1
日本の道百選・常盤平の桜並木、21世紀の 森と広場、名産・ナシ
図局改能登島
(のとじま)
926-02
石川 鹿島郡能登島町向田に2番
能登島大橋、能登島ガラス美術館
図局改西彼杵
(にしそのき)
851-21
長崎 西彼杵郡時津町浜田郷字島下455−1
大村湾に浮かぶ鷹島、ペーロン競漕、町花・コスモス
 
使用開始 1997年10月20日 
区分局種局名所在図案
新規水戸城東
(みとじょうとう)
310
茨城 水戸市城東2−7−76
横山大観の生誕地碑と石像、重文・旧弘道館、ウメ
新規水戸米沢
(みとよねざわ)
310
茨城 水戸市元吉田町956
県史跡・笠原水道の竜頭共用栓、笠原水道建設者・水戸光圀公像
 変形枠: ウメ
図改西名張
(にしなばり)
518-04
三重 名張市木屋町1369−28
江戸川乱歩生誕記念碑・幻影城、赤目四十八滝・千手滝、市木・モミジ
局改宇治木幡
(うじこばた)
 旧局名:木幡
611
京都 宇治市木幡字大瀬戸49
宇治茶摘み風景、黄ばく山万福寺山門
 
使用開始 1997年10月27日 
区分局種局名所在図案
図局改福島東
(ふくしまひがし)
 旧局名:瀬上
960-01
福島 福島市字下田4−2
摺上川でアユを釣る人、信夫山、枠は特産のリンゴ
新規佐須奈
(さすな)
817-16
長崎 上県郡上県町佐須奈乙925
天然記念物・対馬ヤマネコ、その生息する自然環境
 
使用開始 1997年10月28日 
区分局種局名所在図案
新規旭川東光南
(あさひかわとうこうみなみ)
078
北海道旭川市東光14条6−2−3
大雪山連峰、ツインハープ橋、キレンジャク、ナナカマド
 変形枠:北海道をイメージした形
 
使用開始 1997年10月31日 
区分局種局名所在図案
新規尾島
(おじま)
370-04
群馬 新田郡尾島町尾島裏組265−5
縁切寺・満徳寺、県下一の大イチョウ、町花・サルビア、ラジコン飛行機ページェント
新規名古屋境松
(なごやさかいまつ)
458
愛知 名古屋市緑区鳴海町字大将ヶ根13−515
中京競馬場のスタンド、レース風景
新規一宮牛野
(いちのみやうしの)
491
愛知 一宮市一宮字牛野南ノ切14−5
一宮市博物館、七夕飾り、市花・キキョウ
新規一宮北園
(いちのみやきたぞの)
491
愛知 一宮市公園通3−30
一宮市立図書館、七夕飾り、市花・キキョウ
新規一宮文京
(いちのみやぶんきょう)
491
愛知 一宮市文京1−1−18
ツインアーチ138、一宮七夕まつり、市花・キキョウ
新規今伊勢
(いまいせ)
491
愛知 一宮市今伊勢町新神戸字新開10−3
石刀祭りの山車、七夕飾り、市花・キキョウ
新規奥町
(おくまち)
491-02
愛知 一宮市奥町字甚四前49−2
ツインアーチ138、一宮七夕まつり、市花・キキョウ


区分  新規:新規に使用開始    図改:図案だけの変更    局改:局名だけの変更      
    表改:局種変更になった場合などで、都道府県名を併記したり併記しなかったりの表記方法の変更
   文字変:局名を示す漢字の字体の変更    図局改:図案変更/局名改称変更         

局種 ○:集配普通局   □:無集配普通局   ◎:集配特定局   ●:無集配特定局      
   簡:簡易局     分:分室