風景印 1996年12月


前月へ
次月へ

 
使用開始 1996年12月1日
区分局種局名所在図案
新規横浜西神奈川
(よこはまにしかながわ)
221 
神奈川横浜市神奈川区西神奈川1−9−11
広重の東海道五十三次、みなとみらい21の風景
 
使用開始 1996年12月2日
区分局種局名所在図案
局改札幌山の手
(さっぽろやまのて)
 旧称 琴似山手
063 
北海道札幌市西区山の手二条7−3−25
キアゲハ、三角山、頂上の一等三角点、蝶
新規函館桔梗
(はこだてききょう)
041 
北海道函館市桔梗町346−7
函館山の望遠、函館中央卸売市場、赤松街道、キキョウ(桔梗)の花
 【変形印】桔梗の花
局改石狩
(いしかり)
 旧称 花畔
061-32
北海道石狩市花川北三条2−200
石狩市の象徴・サケ、市花・ハマナス
新規墨田江東橋
(すみだこうとうばし)
130 
東京 墨田区江東橋1丁目7
大横川親水公園、江東橋
新規世田谷一
(せたがやいち)
154  
東京 世田谷区世田谷1−25−3
世田谷代官屋敷、世田谷ボロ市の起因の「わらじ」、ボロ市で売られる雑貨
新規伊左地
(いさじ)
431-11
静岡 浜松市伊左地町5665
ナウマン象の骨、森の水車
新規土山駅前
(つちやまえきまえ)
675-01
兵庫 加古郡播磨町野添1699−10
播磨大中遺跡竪穴住居跡
新規播磨辻ヶ内
(はりまつじがうち)
675-01
兵庫 加古郡播磨町北本荘3−7−23
播磨大中遺跡(竪穴住居跡)
新規有漢
(うかん)
716-13
岡山 上房郡有漢町有漢2453−1
権現山、「ウ」の字焼き、石の風ぐるま、民芸品・コトコト馬
新規上有漢
(かみうかん)
716-13
岡山 上房郡有漢町上有漢800−5
大平山展望台、パラグライダー、石の風ぐるま、重文・保月の六面石憧
 
使用開始 1996年12月9日
区分局種局名所在図案
図改東村山野口
(ひがしむらやまのぐち)
189 
東京 東村山市野口町3−14−24
国宝・金剛山正福寺地蔵堂、北山公園のハナショウブ
 
使用開始 1996年12月10日
区分局種局名所在図案
新規大越
(おおごえ)
963-41
福島 田村郡大越町上大越字町9
高芝山、鬼五郎・幡五郎太鼓、ツツジ
 
使用開始 1996年12月16日
区分局種局名所在図案
新規一宮千秋
(いちのみやちあき)
491 
愛知 一宮市千秋町佐野字本郷3140−2
青木川、サクラ、県重文・木造十一面観音菩薩立像
新規広島小町
(ひろしまこまち)
730 
広島 広島市中区小町3−31
原爆ドーム、平和のシンボル・ハト
 
使用開始 1996年12月20日
区分局種局名所在図案
新規朝日
(あさひ)
390-11
長野 東筑摩郡朝日村小野沢
松本平のプライムスキー場、朝日村かたくり群生地のかたくりの花、ヒメギフチョウ
新規加茂谷
(かもだに)
771-51
徳島 阿南市加茂町
伝説・お松とさすり猫
新規高松福岡町
(たかまつふくおかちょう)
760  
香川 高松市福岡町
県立体育館、国立公園・屋島
新規神山
(かみやま)
761-08
香川 木田郡三木町鹿庭
天然記念物・二本杉、高仙山
新規多良見
(たらみ)
859-04
長崎 西彼杵郡多良見町化屋谷
町花・キク、長崎街道
 変形枠:特産・伊木力みかん


区分  新規:新規に使用開始    図改:図案だけの変更    局改:局名だけの変更      
    表改:局種変更になった場合などで、都道府県名を併記したり併記しなかったりの表記方法の変更
   文字変:局名を示す漢字の字体の変更    図改称:図案変更/局名改称変更         

局種 ○:集配普通局   □:無集配普通局   ◎:集配特定局   ●:無集配特定局      
   簡:簡易局     分:分室