新切手と風景印のホームページへようこそ。

 ここのホームページを運営している七海(ナナウミ)です。

 まずは自己紹介を、
 1965年11月生まれで,家族は私と妻と10歳になる息子と6歳と2歳になる娘の5人です。
 仕事はコンピュータのソフトウェアを作ることを生業としています。
 住まいは神奈川県川崎市多摩区です。
 収集分野は日本切手(戦後の記念特殊)と、菊切手を収集しています。
 また、過去にはエコーや中国切手の収集もしていたのですが、お金がつづかずにリタイアしました。
 あと、FDCも自動配布ですが収集しています。

 コンピュータを郵趣に活用したのは高校2年ぐらいの年で、シャープのMZ−2000というマシンでBASICで日本切手のデータベースを作成したのが始めです。しかし、それ以降構想はあるのですが、実際に行動に移すことはありませんでした。

 このホームページを作ろうと思い立ったキッカケは1995年にパソコン郵趣部会という部会に入り部会報や実際に例会に参加し、多くの人が自分のホームページを持っているのに触発されたからです。
 ただ、何のページを作るという問題になったのですが、自分自身のコレクションはありきたりのもので、他の人に見せるほどのものではないし、1カ月に1回ぐらいの更新は行いたいと思っていたのですぐにネタ切れとなり,ほったらかしになるのは想像がついたので、新切手に関する情報の提供であれば誰もやっていないし,長つるかなと考え96年4月1日に「日本の切手の情報」ページを立ち上げました。

 このHPにトップページにカウンタを付けたのは96年6月15日でした。始めは1日に数人という感じでしたが徐々に私のページを訪れていただける人が多くなり平日で300人前後、土日で150人前後のアクセスがあるようになりました
 1997年 5月12日に  5,000人を突破
 1997年10月15日に 10,000人を突破
 1998年12月 9日に 50,000人を突破
 1999年10月18日に100,000人を突破
 2003年      に400,000人を突破
 2004年 8月12日に450,000人を突破
 訪問していただいた方々、本当にありがとうございます。

 当初は切手情報の入手はニフティのコレクターズフォーラム(FCOLLG)で、新切手に関する情報をいち早くアップされている post-it! さんの御協力により行っていましたが,現在は日本郵政公社の報道発表資料が掲載されているインターネットのページを毎日見て,新しい情報が入るたびに更新を行っています。
 一時期は切手画像が入手できなくなり穴があいていましたが,中古ですがスキャナ内蔵のプリンタを購入し,切手の現物を入手後に穴を埋めました。(現在、スキャナーは3台目になりました)

 最新の切手の画像は現物が入手できないと掲載できないのですが,当時の郵政省の報道発表資料に掲載されている画像を短期間でしたが、暫定的に使用していました。しかし、現在は報道発表資料のカラー写真のコピーを入手するルートが出来ましたので、報道発表後数日で切手の画像を掲載出来るようになりました。
 当初は画像をGIFファイルで表示していたのですが,画像のサイズが大きくなり,レスポンスが悪いと表示に数分かかる場合があるので,JPEGファイルに差し替えています.これにより,画像サイズは1/10になり少しでも早く表示できるようになると思います.

 96年8月からは風景印情報の提供を開始しました。これは,(株)日本郵趣出版より山本昂氏が提供を受けた情報を元にして作成されています。(感謝) そして,97年4月からは97年分の風景印の印影が山本氏より提供されるようになり内容が充実してきました。

 97年4月からは郵便局の開局・改廃情報の提供も開始しました。これは,武田聡氏がニフティサーブのコレクターズフォーラム(FCOLLG)の13番会議室(消印全般)に書き込みを行った情報をご本人の承諾のもとに掲載していました。(感謝)
 現在はこの情報提供は行っていません

 1999年に新規に使用を開始した風景印が多く,サーバの容量が不足していきましたので,2000年の4月に「keshiin.com」を取得し,風景印の情報をこちらに移転し,運営することにしました。
 サーバの移動で,利用可能なディスク容量が300M(現在は600M)になりましたので,いままで蓄積した情報をDBにし,検索を行えるうようにしたいと考えています。(提供時期は未定)
 当初は小型印の情報提供が行えないか検討していますが,継続的に提供が行えないため断念しました。

 また、日本切手のページも画像が多くなり、プロバイダから無料で提供される10Mでは不足するようになったため、2000年12月に「7umi.com」を取得し、2001年1月に移行を行いました。

 これからも切手と風景印の最新情報をできるだけ早く提供していくようガンバリますのでよろしくお願いします。
 なお,提供情報の誤りやもれ等を発見されましたらお手数ですがメールをいただければ幸いです。


2004年9月  七海義継


ご意見・ご感想がありましたらwebmaster@keshiin.comまたは,nanaumi@7umi.comまでどうぞ