星座シリーズ 第1集 郵便切手のデータ
名称 | 星座シリーズ 第1集(シール式) |
発行日 | 平成23年(2011) 7月 7日(木) |
料額 | 80円 |
発行数 | 2,000万枚(200万シート) |
意匠 | てんびん座 |
さそり座 |
いて座 |
こと座 |
わし座 |
はくちょう座 |
ヘルクレス座 |
へびつかい座 ・へび座 |
いるか座 |
うおつりぼし |
印面寸法 | 縦35.5mm×横28.12mm |
版式・刷色 | オフセット6色・ホログラム・箔押し |
シート構成 | 10枚シート画像 |
切手デザイナー | 星山 理佳 |
初日印指定局 | 東京中央郵便局 |
銘版 | 凸版印刷 |
発行する切手の意匠等
- 星座シリーズについて
手紙文化と自然科学の両分野の振興を目的として、お客さまから要望の多かった「星座」をテーマとした切手を新たに発行します。
今回の切手は、夏の代表的な星座を題材にしています。
- 切手の意匠について
- てんびん座
黄道12星座(※)のひとつです(第7座)。初夏の宵に南の空に見えますが、暗い星が多く、星の並びも「天秤」のイメージからかけ離れています。東隣に見える「おとめ座」のモデルとなった正義の女神アストラエアが手に掲げる「正邪をはかる天秤」が星座になっています。
(※) 黄道12星座
天球上の太陽の軌道(黄道)が通る12個の星座です。古来より星占いで使用され認知度の高い星座でもあります。
- さそり座
黄道12星座のひとつです(第8座)。真夏の宵に南の空によく見える、夏の代表的な星座です。明るい星々がS字型に並ぶ様子が印象的で、さそりの姿を容易にイメージすることができます。さそりの心臓の位置でオレンジ色に輝く1等星アンタレスが目立ちます。
- いて座
黄道12星座のひとつです(第9座)。夏後半の宵に南の空によく見えます。いて(射手)は、ギリシア神話に登場する半人半馬のケンタウロス族のケイロンが、さそりの心臓アンタレスを狙って、弓を引き絞った姿です。背景には天の川が広く明るく流れています。
- こと座
夏の夜に頭上高く見える星座です。小さな星座ですが、星の並びが整っていて、西洋の琴(ハープ)をイメージできます。白色の輝きがたいへん目立つベガは、七夕の「おりひめ(織姫)星」で、「夏の大三角」を形作る3つの1等星のうちのひとつです。
- わし座
夏の夜に南の空で見える星座です。ひときわ輝きの目立つアルタイルは、「夏の大三角」を形作る3つの1等星のうちのひとつで、七夕の「ひこ(彦)星」です。夜空の暗い場所では、アルタイルとこと座のベガ(織姫星)が、天の川の両岸で輝いている様子がわかります。
- はくちょう座
夏の夜に頭上高く見える星座です。天の川を背景に星々が十字に並び、翼を広げて天空を飛ぶ白鳥の姿が浮かび上がります。その美しさで、南十字に対して北十字と呼ばれます。尾羽の位置に輝くデネブは、「夏の大三角」を形作る3つの1等星のうちのひとつです。
- ヘルクレス座
夏の宵に頭上高く見える星座です。ヘルクレスは、ギリシア神話に登場する英雄で、その冒険物語には他のさまざまな星座も関わっています。明るい星はありませんが、夜空の暗いところで見ると、逞しい英雄ヘルクレスの姿が浮かび上がってきます。
- へびつかい座・へび座
夏の宵にヘルクレス座の南に見える星座です。へびつかい座は、ギリシア神話で医術の聖者とされるアスクレピオスの姿で、医術のシンボルとされる大蛇を手にしています。この大蛇がへび座です。頭部と尾部が分かれていて、このような星座は他にありません。
- いるか座
夏の夜に南の空で見える星座です。暗い星ばかりですが星の並びがコンパクトに整っていて、天の川の岸辺近くで、水面からぴょんとジャンプする、いるかの姿がとても印象的です。ギリシア神話では海神ポセイドンの使いとして登場します。
- うおつりぼし
「うおつりぼし」は、現在世界中で使われている国際天文学連合が定めた星座名とは別の「日本古来の星座名」です。さそり座のS字型に並ぶ星々のカーブを魚釣りに使う「釣り針」に見立てたもので、古くから瀬戸内海の漁村を中心に言い伝えられてきた名前です。
この切手の情報は郵便事業株式会社の報道発表資料を参照して作成しました。
〔記念・特殊メニューへ戻る〕