日本開港150周年記念【横浜】郵便切手のデータ

 



     


横浜弌覧之真景(部分)1     
名称 日本開港150周年記念【横浜】 
発行日 平成21年(2009) 6月 2日(火)
発行数 1、000万枚 (100万シート)
料額 80円
意匠 横浜弌覧之真景(部分)2   
横浜港夜景1     横浜港夜景2          
港を行き交う船1   港を行き交う船2        
横浜ベイブリッジ   横浜市開港記念会館(重要文化財) 
帆船日本丸      横浜港大さん橋国際客船ターミナル
印面寸法 縦35.5mm×横28.0mm 縦35.5mm×横28.0mm 
縦35.5mm×横28.0mm 縦35.5mm×横28.0mm 
縦35.5mm×横28.0mm 縦35.5mm×横28.0mm 
縦35.5mm×横25.0mm 縦35.5mm×横25.0mm 
縦35.5mm×横25.0mm 縦35.5mm×横25.0mm 
原画等 原画提供 横浜開港資料館
写真撮影者 牛木 一臣
原画作者 貝淵 純子(切手デザイナー)
写真撮影者 押山 智良 山梨 将典 
小坂 善男 小野 房雄  
版式・刷色オフセット6色
シート構成10枚(縦5枚・横2枚) シート画像
初日印指定局横浜中央郵便局
銘版    カルトール社


発行する切手の意匠等

     
  1. 「日本開港150周年」について
     江戸末期の安政に徳川幕府が、米・蘭・露・英・仏の5カ国と函館・新潟・横浜・神戸・長崎の五港を開き自由貿易を行う、修好通商を定めた条約を結びます。これら「安政の5カ国条約」により、230年間にも及ぶ幕府による鎖国は終わり、日本は開国を迎えました。
     本年(2009年)は、これらの条約により開港を定めた五港のうち、最初に函館・横浜・長崎の三港が開港をした安政6年6月2日(新暦で1859年7月1日)から150周年を迎える記念の年です。
     各港の切手シートでは、開港当時の様子を伝える絵と発展をとげ日本を代表する夜景を誇る三港の現在の様子。諸外国との文化交流によって築かれた異国情緒豊かな街並み、を切手デザインとしています。

     
  2. 切手の意匠について
    ・横浜港

    ・共通デザイン



この切手の情報は郵便事業株式会社の報道発表資料を参照して作成しました。


〔記念・特殊メニューへ戻る〕