平成16年文化人郵便切手のデータ
名称 | 平成16年文化人切手 |
発行日 | 平成16年(2004)11月 4日(木) |
発行数 | 600万枚 | 600万枚 | 600万枚 |
料額 | 80円 |
意匠 | 小泉 八雲 | イサム・ノグチ | 古賀 政男 |
印面寸法 | 縦38.5mm×横26.5mm |
縦38.5mm×横27.2mm |
版式・刷色 | オフセット4色・凹版1色 |
オフセット4色・凹版1色 |
オフセット4色・凹版1色 |
シート構成 | 10枚(縦5枚・横2枚) |
10枚(縦5枚・横2枚) |
10枚(縦5枚・横2枚) |
原画構成者 | 及川 滋 (国立印刷局工芸官) |
土器 一行 (国立印刷局工芸官) |
山本 英男 (国立印刷局工芸官) |
初日指定局 | 松江中央郵便局 |
高松中央郵便局 |
福岡中央郵便局 |
発行する切手の意匠等
- 文化人切手について
文化人切手は、我が国の今日の発展の基礎を築いた学術・文化の先覚者の偉業をたたえるとともに、今後の我が国の学術・文化の発展に資するため、平成4年(1992)から発行しています。
- 切手の意匠について
- 小泉 八雲:没後100年 (1850〜1904)
小泉八雲は、明治時代に活躍した作家・英文学者です。主な著作に「知られざる日本の面影」「怪談」があります。旧名はラフカディオ=ハーン。ギリシャ生まれのアイルランド人(当時は英国籍)でしたが、後に日本に帰化しました。切手デザインは、肖像と小泉八雲の代表作品「怪談」の初版本の表紙です。(所蔵:小泉家)
- イサム・ノグチ:生誕100年 (1904〜1988)
イサム・ノグチは、20世紀に世界において活躍した彫刻家です。その活動は彫刻だけにとどまらず造園、家具デザイン、舞台設計など多岐にわたりました。主な作品にパリのユネスコ本部庭園などがあります。切手デザインは、肖像とイサム・ノグチの作品(彫刻「真夜中の太陽」照明器具「あかり」)です。(所蔵:イサム・ノグチ庭園美術館)
- 古賀 政男:生誕100年 (1904〜1978)
古賀政男は、昭和時代に活躍した作曲家です。主な作品に「影を慕いて」「丘を越えて」「悲しい酒」等があります。没後、国民栄誉賞を受賞、古賀政男の作った数々の作品は「古賀メロディー」と呼ばれ親しまれました。切手デザインは、肖像に愛用のギターを配しています。
この切手の情報は日本郵政公社の報道発表資料を参照して作成しました。
〔記念・特殊メニューへ戻る〕