干支文字切手(グリーティング郵便切手)のデータ

名称  干支文字切手(グリーティング郵便切手)
発行日 平成16年(2004)12月 1日(水)
発行数 1、000万枚
料額 80円
意匠 鼎に彫られていた鳥   献寿の酉   変体仮名によるとり   甲骨文の鳥   甲骨文の酉  
古の酉   篆書による鳥   書譜の鳥   飛翔の酉   古文の酉  
印面寸法 縦33.5mm × 横25.0mm 
版式・刷色グラビア4色・エンボス加工
シート構成10枚 シート画像
戸田 提山   恩地 春洋   小山 やす子  稲村 雲洞   大平 山濤  
關 正人    船本 芳雲   渡邉 寒おう  大野 篁軒   野口 白汀  
デザイン 森田 基治(切手デザイナー) 


注)書の「渡邉 寒おう」:「おう」がJISの漢字コード表にないため、ひらがな表記としています。


発行する切手の意匠等

     
  1. 色々な書体で表現 〜来年の干支「とり・酉・鳥」について
     
  2. 各書体について
     
  3. 「エンボス加工」「微小文字」を使った印刷
     「エンボス加工」は、印刷の段階で強く圧力をかける技法で、文字を一つ一つ点字の様に浮き上がらせています。この技術は、「日本の点字制定100周年」(1990年11月発行)にも使われています。また、切手背景には0.3mmの細かな文字「微小文字」で『平成十七年乙酉2005』とデザインしています。
     
  4. 各書体について (3) シート余白には、伊藤若冲の「仙人掌群鶏図(部分)」をデザイン
     シート余白上部には、伊藤若冲 筆「仙人掌群鶏図(部分)」(大阪:西福寺所蔵)をデザインしています。
     【伊藤若冲(1716〜1800)】
     和漢の絵画伝統に研鑽を重ね、独特の花鳥画の世界を創造。鶏の絵を得意とする。


この切手の情報は日本郵政公社の報道発表資料を参照して作成しました。



〔その他の切手メニューへ戻る〕